2023 年 09 月 17 日

〈第401回例会 卓話〉

今週の卓話

2023年8月27日開催 特別例会

【ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ 「テーマ 留学」】

(2023年9月17日から11月17日まで公開予定)

 

<これまでの例会>

2023年7月2日(日)第396回 時間:日本時間 20:00~

「ライブチャット支部会」

2023年7月23日(日)第397回 時間:日本時間 20:00〜

「会長所信表明 2023-24年度理事会メンバー紹介」

2023年8月6日(日)第398回 時間:日本時間 20:00〜

HP例会 イニシエーエーションスピーチ 島田佳世子会員

2023年8月27日(日) 第399回 時間:日本時間 19:30~

特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

2023年9月3日(日)第400回 時間:日本時間 20:00〜

HP例会 「ネパール地区補助金活動報告」 コイララアシュマ会員

 

<今後の例会及び事業>

①2023年10月1日(日)第402回 時間:日本時間20:00〜

「HP例会」(卓話)「中国の祝日について」 担当 詹智閔会員

2023年10月15日(日)第403回 時間:日本時間20:00〜

「ライブチャット例会」ガバナー補佐訪問
 
 
2023 年 09 月 03 日

〈第400回例会 卓話〉

今週の卓話

「ネパール地区補助金活動報告」 コイララアシュマ会員

(2023年09月03日から10月1日まで公開予定)

 

<これまでの例会>

2023年06月04日(日)第393回 時間:日本時間 20:00~
「親睦ライブチャット支部会」

2023年06月18日(日) 第394回 時間:日本時間 20:00~
ライブチャット例会(年次総括)」

2023年07月02日(日)第396回 時間:日本時間 20:00~
「ライブチャット支部会」

2023年07月23日(日)第397回 時間:日本時間 20:00〜

「会長所信表明 2023-24年度理事会メンバー紹介」

2023年08月06日(日)第398回 時間:日本時間 20:00〜

HP例会 イニシエーエーションスピーチ 島田佳世子会員

2023年08月27日(日) 第398回 時間:日本時間 19:30~

特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

 

<今後の例会及び事業>

①2023年09月17日(日)第401回 時間:日本時間20:00〜

「HP例会」(卓話)2023年08月27日(日)開催  第398回例会

 特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

 

②2023年10月01日(日)第402回 時間:日本時間20:00〜

「例会」

③2023年10月15日(日)第403回 時間:日本時間20:00〜
「ライブチャット例会」ガバナー補佐訪問
 
①、② 例会内容につきましては改めてご案内させていただきます。
 
どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
2023 年 08 月 06 日

<第398回例会 卓話>

今週の卓話
「イニシエーションスピーチ」 島田佳世子会員

(2023年08月06日から09月03日まで公開予定)

 

<これまでの例会>

2023年05月13日(日) 第391回 時間:日本時間 19:30~

特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

2023年06月04日(日)第393回 時間:日本時間 20:00~
「親睦ライブチャット支部会」

2023年06月18日(日) 第394回 時間:日本時間 20:00~
ライブチャット例会(年次総括)」

2023年07月02日(日)第396回 時間:日本時間 20:00~
「ライブチャット支部会」

2023年07月23日(日)第397回 時間:日本時間 20:00〜

「会長所信表明 2023-24年度理事会メンバー紹介」

 

<今後の例会及び事業>

①2023年08月27日(日)第399回 時間:日本時間20:00〜21:30

ミャンマー時間17時30分〜19時00分 中国時間 19時00分〜20時30分

「特別例会 ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

②2023年09月03日(日)第400回 時間:日本時間20:00〜

「HP例会」ネパール地区補助金活動報告

 

2023 年 07 月 23 日

<第397回例会 卓話>

今週の卓話
「会長所信表明、2023-24年度理事メンバーの紹介」

(2023年07月23日から8月6日まで公開予定)

 

<これまでの例会>

2023年04月16日(日)第390回 時間:日本時間 20:00~

HP例会「ロータリーの国際平和の精神を学び実践しよう〜ロータリー平和フェローがみたウクライナ〜」
ロータリー世界フェロー(2005~2006年)
国連IOM(国際移住機構)ウクライナ事務所 井上悦子様

2023年05月13日(日) 第391回 時間:日本時間 19:30~
特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

2023年06月04日(日)第393回 時間:日本時間 20:00~
「親睦ライブチャット支部会」

2023年06月18日(日) 第394回 時間:日本時間 20:00~
ライブチャット例会(年次総括)」

2023年07月02日(日)第396回 時間:日本時間 20:00~
「ライブチャット支部会」

 

<今後の例会及び事業>

①2023年08月06日(日)第398回 時間:日本時間20:00〜

「HP例会」イニシエーションスピーチ

②2023年08月27日(日)第399回 時間:日本時間20:00〜21:30

ミャンマー時間17時30分〜19時00分 中国時間 19時00分〜20時30分

「特別例会 ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

 

 

 

 

 

2023 年 06 月 25 日

<第395回例会 卓話>

(2023年06月25日 から2023年07月23日まで公開予定)

今週の卓話
「生活の中で香りを楽しむ」
茶心香心堂 代表 谷 美緒 先生

 

<これまでの例会>
2023年04月02日(日)第389回 時間:日本時間 20:00~
親睦例会「ワン・チンさんの近況報告」

2023年04月16日(日)第390回 時間:日本時間 20:00~
HP例会「ロータリーの国際平和の精神を学び実践しよう〜ロータリー平和フェローがみたウクライナ〜」
ロータリー世界フェロー(2005~2006年)
国連IOM(国際移住機構)ウクライナ事務所 井上悦子様

2023年05月13日(日) 第391回 時間:日本時間 19:30~
特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

2023年06月04日(日)第393回 時間:日本時間 20:00~
「親睦ライブチャット支部会」

2023年06月18日(日) 第394回 時間:日本時間 20:00~
ライブチャット例会(年次総括)」

 

<今後の例会及び事業>
1.次回以降の例会
①2023年07月02日(日)第396回 時間:日本時間 20:00~
「ライブチャット支部会」

②2023年07月23日(日) 第397回 時間:日本時間 20:00~
「HP例会」

2023 年 05 月 21 日

<第392回例会 卓話>

(2023年05月21日 から2023年06月25日まで公開予定)

今週の卓話
「イニシエーション・スピーチ」
発表担当: 会員 大木もえ

<これまでの例会>

2023年03月05日(日)第387回 時間:日本時間 20:00~
ライブチャット例会「親睦ライブチャット例会」

2023年03月19日(日)第388回 時間:日本時間 20:00~
HP例会「イニシエーション・スピーチ」 発表担当: 会員 島田 克己

2023年04月02日(日)第389回 時間:日本時間 20:00~
親睦例会「ワン・チンさんの近況報告」

2023年04月16日(日)第390回 時間:日本時間 20:00~
HP例会「ロータリーの国際平和の精神を学び実践しよう〜ロータリー平和フェローがみたウクライナ〜」
ロータリー世界フェロー(2005~2006年)
国連IOM(国際移住機構)ウクライナ事務所 井上悦子様

2023年05月13日(日) 第391回 時間:日本時間 19:30~
特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」


<今後の例会及び事業>

1.次回以降の例会

①2023年06月04日(日)第393回 時間:日本時間 20:00~

「親睦ライブチャット支部会」

①2023年06月18日(日) 第394回 時間:日本時間 20:00~

「ライブチャット例会(年次総括)」

②2023年06月25日(日) 第394回 時間:日本時間 20:00~

「HP例会」(1年総括)

2023 年 04 月 16 日

<第390回例会 卓話>

(2023年04月16日 から2023年05月21日まで公開予定)

今週の卓話
「ロータリーの国際平和の精神を学び実践しよう〜ロータリー平和フェローがみたウクライナ〜」

ロータリー世界フェロー(2005~2006年)
国連IOM(国際移住機構)ウクライナ事務所 井上悦子様


<これまでの例会>

2023年02月19日(日) 第385回 時間:日本時間 19:30~ ミャンマー時間17:00~
特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

2023年02月21日(火)第386回   時間:13:00~18:30 懇親会18:50~
移動例会:「地区大会」

2023年03月05日(日)第387回 時間:日本時間 20:00~
ライブチャット例会「親睦ライブチャット例会」

2023年03月19日(日)第388回 時間:日本時間 20:00~
HP例会「イニシエーション・スピーチ」 発表担当: 会員 島田 克己

2023年04月02日(日)第389回 時間:日本時間 20:00~
親睦例会「ワン・チンさんの近況報告」

 


<今後の例会及び事業>
1.次回以降の例会
①2023年05月13日(日) 第391回
特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

②2023年05月21日(日) 第392回 時間:日本時間 20:00~
「HP例会(会員卓話)」

③2023年06月04日(日) 第393回 時間:日本時間 20:00~
「移動例会」

④2023年06月18日(日) 第394回 時間:日本時間 20:00~
「ライブチャット例会(年次総括)」

⑤2023年06月25日(日) 第394回 時間:日本時間 20:00~
「HP例会」(1年総括)

その他事業
①2023年04月19日(水)
2023-24地区協議会

2023 年 03 月 19 日

<第388回例会 卓話>

(2023年03月19日 から2023年04月16日まで公開予定)

今週の卓話
「イニシエーション・スピーチ」

発表担当: 会員 島田 克己  

<これまでの例会>

2023年01月08日(日) 第382回 日本時間 20:00~
「㏋例会『難病の⽣活とわたしたちにできること』

2023年01月11日(日) 第383回 時間:日本時間 11:00~14:00
移動例会:「IM」

2023年02月19日(日) 第385回 時間:日本時間 19:30~ ミャンマー時間17:00~
特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

2023年02月21日(火)   第386回   時間:13:00~18:30 懇親会18:50~
移動例会:「地区大会」

2023年03月05日(日) 第387回 時間:日本時間 20:00~
ライブチャット例会「親睦ライブチャット例会」


<今後の例会及び事業>

1.次回以降の例会
①2023年04月02日(日) 第389回 時間:日本時間 20:00
特別例会「未定」

②2023年04月16日(日) 第390回 時間:日本時間 20:00~
「HP例会」

③2023年05月13日(日) 第391回
特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

④2023年05月21日(日) 第392回 時間:日本時間 20:00~
「HP例会」

その他事業
①2023年04月16日(水)
2023-24地区協議会

2023 年 02 月 05 日

<第384回例会 卓話>

(2023年02月05日 から2023年03月19日まで公開予定)

今週の卓話
「米山記念奨学生 卓話」

発表担当:現役米山記念奨学生 汪駸(ワンチン)
多摩美術大学 美術研究科 博士課程

 

<これまでの例会>

2022年12月04日(日)  第379回 日本時間 20時

「クラブ年次総会」 ライブチャット例会

2022年12月11日(日)  第380回 日本時間 20時

「特別例会 第3弾 未来を担う子ども達」 ライブチャット例会

2022年12月18日(日) 第381回 日本時間 20時 

「第380回特別例会 第3弾 未来を担う子どもたち」HP例会

2023年01月08日(日) 第382回 日本時間 20時 

「㏋例会『難病の⽣活とわたしたちにできること』

2023年01月11日(日) 第383回 時間:11:00~14:00
移動例会:「IM」

<今後の例会及び事業>

1.次回以降の例会
①2023年02月19日 第385回
特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」
時間:日本時間 19:30~ ミャンマー時間17:00~

②2023年02月21日 第386回
移動例会:「地区大会」
本会議
時間:13:00~18:30
懇親会18:50~

③2023年03月05日 第387回
ライブチャット例会「親睦ライブチャット例会」
時間:日本時間 20:00~

④2023年03月19日 第388回
HP例会:「未定」
時間:日本時間 20:00~

⑤2023年04月02日 第389回
特別例会「未定」
時間:日本時間 20:00~

2023 年 02 月 05 日

地区大会のご案内が届きました。

皆さんとお会いできることを楽しみにしております。

第386回 移動例会:「地区大会」

本会議
時間:13:00~18:30
懇親会18:50~

2023 年 01 月 08 日

<第382回例会 卓話>

(2023年01月08日 から2023年02月05日まで公開予定)

今週の卓話
「会員レポート『難病の⽣活とわたしたちにできること』

会員:⼭中 晶⼦


<これまでの例会>

2022年12月04日(日)  第379回 日本時間 20時

「クラブ年次総会」 ライブチャット例会

2022年12月11日(日)  第380回 日本時間 20時

「特別例会 第3弾 未来を担う子ども達」 ライブチャット例会

2022年12月18日(日) 第381回 日本時間 20時 

「第380回特別例会 第3弾 未来を担う子どもたち」HP例会


<今後の例会及び事業>

1.次回以降の例会
①2023年01月11日
移動例会:「IM」
時間:11:00~14:00
場所:明治記念館

②2023年02月05日
HP例会「米山奨学生レポート」
日本時間:20時00分~

③2023年02月19日
特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」
時間:未定

④2023年02月21日
移動例会:「地区大会」
本会議
時間:13:00~18:30
懇親会18:50~

2.事業
①2023年01月14日
「都立成瀬高校オンライン国際交流会」
日本時間:19時00分~

以上

2022 年 12 月 18 日

<第381回例会 卓話>

(2022年12月18日 から2023年01月08日まで公開予定)

卓話担当:奉仕プロジェクト

今週の卓話
「第380回特別例会 第3弾 未来を担う子どもたち」

会員:長崎智香子、コイララ アシュマ、沈佳琦


<これまでの例会>

2022年11月12日(日) 第377回 日本時間 20時

「特別例会 ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」 ライブチャット例会

 
2022年11月20日(日) 第378回 日本時間 20時
「2021-2022年度地区補助金プロジェクトの実行報告について」 HP例会


2022年12月04日(日)  第379回 日本時間 20時

「クラブ年次総会」 ライブチャット例会

2022年12月11日(日)  第380回 日本時間 20時

「特別例会 第3弾 未来を担う子ども達」 ライブチャット例会

 

<今後の例会及び事業>

1.次回以降の例会及び事業
①2023年01月08日
HP例会 「会員レポート」
日本時間:20時00分~

②2023年01月11日
移動例会:「IM」
時間:11:00~14:00
場所:明治記念館

③2023年02月05日
HP例会「米山奨学生レポート」
日本時間:20時00分~

④2023年02月19日
特別例会「ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」
時間:未定

⑤2023年02月21日
移動例会:「地区大会」
本会議
時間:13:00~18:30
懇親会18:50~

2.事業
①2023年01月14日
「都立成瀬高校オンライン国際交流会」
日本時間:19時00分~

以上

2022 年 11 月 20 日

<第378回例会 卓話>

(2022年11月20日 から12月18日まで公開予定)


卓話担当:管理運営委員会


今週の卓話
「2021-2022年度地区補助金プロジェクトの実行報告について」

会員:肖慧潔


<これまでの例会>

2022年10月02日 (日) 第383回 日本時間 20時

「第2弾 未来を担う子ども達」


2022年10月23日(日) 第375回 日本時間 20時

「ガバナー補佐訪問」 ライブチャット例会


2022年11月06日(日) 第376回 日本時間 20時

「ガバナー公式訪問」 ライブチャット例会


2022年11月12日(日) 第377回 日本時間 20時

「特別例会 ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」
 

<今後の例会及び事業>

1.次回以降の例会:
①202年12月04日 第379回 日本時間 20時

例会 「クラブ年次総会」

②2022年12月11日 第380回 日本時間 20時

特別例会 「第3弾 未来を担う子ども達」


③2022年12月18日 第381回 日本時間 20時

HP例会 「会員レポート」

 

2.山の手西グループ:
①2023年01月11日
「IM」
時間:11:00~14:00|場所:明治記念館

2022 年 10 月 16 日

<第374回例会 卓話>

(2022年10月16日 から11月20日まで公開予定)


卓話担当:管理運営委員会


今週の卓話
「創立10周年記念例会第2弾」

パネリスト 米山学友会員

*張沁瑩(中国出身)

*タンシンナイン(ミャンマー出身)

モデレーター

*長崎智香子(日本人会員)


<これまでの例会>

2022年09月04日(日) 第371回 日本時間 20時   ライブチャット

「日中国交正常化50周年ー日中経済交流の進展と課題」

2022年09月18日(日) 第372回 日本時間 20時 HP例会

2022年10月2日 (日) 第383回 日本時間 20時 ライブチャット

「第2弾 未来を担う子ども達」

 

<今後の例会>

①2022年10月23日 第375回 例会

「ガバナー補佐訪問」 ライブチャット例会

 日本時間:20時00分~21時00分

②2022年11月06日 第376回 例会

「ガバナー公式訪問」 ライブチャット例会

 日本時間:20時00分~21時00分

③2022年11月12日 第377回 例会

「特別例会 ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ」

2022 年 09 月 18 日

<第372回例会 卓話>

(2022年09月18日 から10月16日まで公開予定)


卓話担当:管理運営委員会

今週の卓話
「国交正常化 50 周年-日中経済交流の進展と課題」

外部卓話、城西国際大学 孫根 志華教授

 

<これまでの例会>

2022年08月04日(日) 第369回 日本時間 20時   ライブチャット

2022年08月18日(日) 第370回 日本時間 20時   HP例会

2022年09月04日(日) 第371回 日本時間 20時   ライブチャット

 

<今後の例会>

*2022年10月02日 第373回 ライブチャット例会

内容:特別例会 「第2弾 未来を担う子ども達」日本時間 :20時00分~21時30分

会場: ZOOM オンラインミーティング(お申込後に ZOOM 詳細ご案内配信)

登録料: ロータリアン 一般参加 1,000 円
  現役米山奨学生 米山学友 無料

例会のご案内は以下リンクよりご参考ください。

↓↓↓

https://drive.google.com/drive/folders/1EjApXrDjR9rWnzXGPEqvbGdGv3t-GVpJ?usp=sharing

登録締切日: 9 月 28 日(水)日本時間 18 時

お申し込みは以下オンラインフォームよりお願いします。
↓↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S46165641

皆様のご参加お待ちしております。

*2022年10月16日  第374回  HP例会

 

2022 年 08 月 21 日

<第370回例会 卓話>

(2022年08月21日 から9月18日まで公開予定)


卓話担当:奉仕プロジェクト委員会

今週の卓話
「ミャンマー教育支援プロジェクト 第2回 ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ開催報告」


<これまでの例会>

2022年07月03日(日) 第367回 日本時間 20時   年度初 ライブチャット例会

2022年07月17日(日) 第368回 日本時間 20時   HP例会

2022年08月04日(日) 第369回 日本時間 20時   ライブチャット

<今後の例会>

*2022年09月04日(日)第371回 日本時間 20時 ライブチャット例会

内容:特別例会
第 371 回 特別例会「国交正常化 50 周年-日中経済交流の進展と課題」

外部卓話、城西国際大学 孫根 志華教授

会場: ZOOM オンラインミーティング(お申込後に ZOOM 詳細ご案内配信)

登録料:ロータリアン 一般参加 1,000 円
  現役米山奨学生 米山学友 無料

登録締切日: 8 月 31 日(水)日本時間 18 時

お申し込みは以下オンラインフォームよりお願いします。
↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S90586748/


*2022年09月18日(日)第372回 日本時間 20時   HP例会


皆様のご参加お待ちしております。

2022 年 07 月 17 日

<第368回例会 卓話>

(2022年7月17日 から8月21日まで公開予定)

卓話担当:クラブ会長 疋田淳子

テーマ:「2022−23年度当クラブの各役職メンバーとクラブ方針」

<これまでの例会>

 2022年06月26日(日)   第366回 日本時間 20時   年度最後 ライブチャット例会

2022年07月03日(日) 第367回 日本時間 20時   年度初 ライブチャット例会

2022年07月17日(日) 第368回 日本時間 20時   HP例会

<今後の例会>

2022年8月7日 (日)第369回 特別例会

  ミンガラ奉仕デー 田中作次奨学生 日本語カフェ

2022年8月21日(日)第370回 HP例会公開予定

皆様のご参加お待ちしております。

 

2022 年 07 月 01 日

新年度がいよいよ始まりました。

RI会長テーマは 「Imagine Rotary」です。

本年度もどうぞ宜しくお願いします。

2022-23年度 会長 疋田 淳子

2022-23年度   幹事 小林 亘

 

 

2022 年 06 月 30 日

*2021-22年度 会長幹事よりお礼メールです。
昨年度1年間 クラブを応援いただき本当に有難うございました。新年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーー
ロータリアンの皆様
いつも大変お世話になっております。
東京米山ロータリーEクラブ2750の今年度会長肖慧潔です。
あっという間に年度が最終日になりました。今年度たくさんのことを挑戦してみました。「真の中国を知っていただき、日中友好の促進を目指す」特別例会シリーズと「上海認知症予防GENKIプロジェクト~米山日中友好企画」地区補助金PJ、または東京都立成瀬高校(初)、小平高校(第8回目)とのオンライン/現場交流(東京友愛RCと合同)、ネパール教育支援既存PJの新規学生支援、「ミンガラバー奉仕デー田中作次奨学生日本語CAFE」(初)、創立10周年記念式典、米山記念奨学生を初受け入れなどです。
詳細が添付したクラブ紹介冊をご覧いただければ幸いです。
6月28日に地区第3回クラブ会長・幹事会の会場で、大変嬉しい事に、弊クラブが地区よりガバナー賞6個と感謝状1個を受賞しました。詳細は 奉仕の心でつながりま賞(国際奉仕部門1件)、ロータリー奉仕デー賞、「クラブ戦略計画」賞、会員増強ガバナー特別賞(会員3%純増達成)、会員増強女性会員と若い世代の会員増強賞、My Rotary60%登録、「奉仕の心でつながろう 地域と世界と」感謝状です。
今年度合計19回のライブチャット例会では202名のゲスト(ロータリアン、米山学友・現役米山記念奨学生、一般の方、田中作次奨学生・OBOG)がご参加いただきました。
今日時点まで、合計13回のHP例会では129名のゲスト(ロータリアン)の皆様にメークアップいただきました。たくさんの感想投稿メッセージをいただき、読んでいつも胸が熱くなります。心より感謝申しあげます。
インターネットがある事で、こうやって皆様とご縁ができました。この絆を我がクラブは大切にしております。多国籍のそして多様な会員構成が特徴の弊クラブのことをこれからも暖かくお見守りいただければ大変ありがたいです。
弊クラブが更に良くなりますようクラブ会員一同頑張って参る所存ですので、今後共どうぞよろしくお願いいたします。次年度のメークアップご訪問を会員一同心よりお待ち申し上げております。
一年間、どうもありがとうございました。


2021-2022年度会長 肖 慧潔
2021-2022年度幹事 燕 少陽


 

2022 年 06 月 19 日

 <第365回例会 卓話>(2022年6月30日日から7月31日まで公開予定)

卓話担当:上海呉昌碩記念館執行館長 呉 越先生 
テーマ:呉昌碩と中日文化交流
<今までの例会>
 2022年04月03日(日)      第362回 日本時間   20時    ライブチャット例会
   2022年05月01日(日)      第363回 日本時間   20時    HP例会
 2022年05月22日(日)      第364回 日本時間   20時    特別例会
 
<今後の例会> 
   2022年06月26日(日)      第366回 日本時間 20時   年度最後 ライブチャット例会

 

login会員ログイン


ID:
パスワード:
 
 
このページのトップへ